高校入試・大学入試に向けて受験情報を発信中
-
【間違い例は】テストの訂正帳の重要性について【伸びしろの塊!】
こんにちは。 郷中塾の藤井です。 4月までは肌寒い日もありましたが、少しずつ日も長くなり、最近では日中はもう「暑い!」とも感じられるようになりました。 みなさん、くれぐれも熱中症には気をつけ...続きを読む
-
【入試分析】令和5年度鹿児島県公立高校入試を受けて【傾向変化】
こんにちは。郷中塾の藤井です。 今回は令和5年度鹿児島県立高校入試の内容を各教科ごとに見ていきたいと思います。 1.全体的な傾向 令和4年度の入試においては数学と英語の問題構成に大きな変更が...続きを読む
-
【合格体験記】半年で176点UP!E判定から一橋大学に大逆転合格!!!【鶴丸高校】
こんにちは、郷中塾の宮園です。 今回はタイトルにあります通り、 夏までE判定でしたが、そこから半年で一橋大学商学部に大逆転合格した山下くんに合格者インタビューをしました。 夏までは他の塾に通っていましたが...続きを読む
-
【合格体験記】校内偏差値35.8からたった半年で第一志望の早稲田大学に大逆転合格!!!【鶴丸高校】
こんにちは、郷中塾の宮園です。 今回はタイトルにもあります通り、 鶴丸高校で校内偏差値30台から早稲田大学に大逆転合格した小川くんに合格者インタビューをしました! 小川くんは受験直前まで部活動に参加してい...続きを読む
-
【新高校1年生】高校で『失敗する人』と『成功する人』の特徴
こんにちは。郷中塾の宮園です。 鹿児島県公立高校入試も終わり、中学3年生はあと1ヶ月もしたら高校1年生になりますね。 高校生になる準備はしていますか? [word_balloon id="1" size=...続きを読む