-
【高校受験】受験学年の最初で心がけておきたい事
皆さん、こんにちは。郷中塾の長崎です。 寒い日もほとんどなくなり、すっかり新しい季節になってきました。 未だにコロナが猛威を奮っているので、マスクはもちろんのこと、家に帰ったら、手洗いうがいも忘れずに行い...続きを読む
-
2021年鹿児島県立入試|先輩たちが三高に逆転合格できた理由
こんにちは。郷中塾代表の本蔵です。 今年も多くの塾生が、第一志望である鶴丸高校・甲南高校・中央高校に合格することが出来ました! 「塾生の半数以上が鶴丸高校に進学!」というのを見て、 [wor...続きを読む
-
【検証】鹿児島県公立入試の出願倍率から分かる傾向とは?
皆さんこんにちは。郷中塾の栗山です。 去る2021年2月16日に令和3年度の公立高等学校入学者選抜学力検査出願者数が発表されました。三校の出願状況はと言うと、鶴丸1.28倍、甲南1.66倍、中央1.58倍...続きを読む
-
受験までに問題集を最大限活用する方法
こんにちは。郷中塾の矢野です。 入試を目前にして、志望校の過去問などでどんどん演習をしている時期なのではないかと思います。 今回は、『演習力を高めるために問題集をどのように使えばよいのか』についてお話しし...続きを読む
-
鹿大附属中に合格したキミへ~先輩からのアドバイス~
こんにちは。郷中塾の中原です。 一生懸命勉強して、やっと附属中学校の合格を手にした新一年生の皆さん。 合格おめでとうございます! この一年間、一生懸命勉強してきたことでしょう。 遊びたか...続きを読む